なつかしい「蒸気機関車」

店内に掛けている「蒸気機関車 」の写真は 年配の方には「懐かしい」と少し話題にしてくれています。 四国では「鉄道の完全無煙化」によりSL(蒸気機関車)が昭和45年で全廃となりました。それまで通勤・通学に大変役立っていて、利用された方たちはエピソードをたくさん持っています。新しい写真は、平成16年の記念蒸気機関車「一豊 千代号」です。日下駅(くさかえき)で知人が撮影した思い出深い写真です。

おすすめ記事

  1. 国土交通省水質ランキング日本一の高知県仁淀川の天然鮎
  2. 五穀米かけ新鮮野菜サラダ

関連記事

  1. 12/31日お持帰りピザ 限定販売
  2. サザンカも満開
  3. 仁淀川には約20種類の石がある。
  4. 雪のようなオオデマリの花
  5. バラ「バレリーナ」咲き誇っています
  6. 持ち帰りピザ GW中はできません
  7. Xマス お持ち帰りピザ 予約受付始めました。
  8. 玉椿にメジロの大群

カテゴリー一覧

最近の記事

PAGE TOP