仁淀川の水を店舗の屋根に散水

猛暑が続く毎日。昨年までは 毎日 、隣を流れる仁淀川用水の水を屋根に上げて散水すると店舗の室温が2~3度ほど下がって快適でしたが、今年は外気温が高すぎて散水の効果をあまり感じません。 散水の撮影時に丁度JRアンパンマン列車が通過し写真撮れました。

おすすめ記事

  1. 国土交通省水質ランキング日本一の高知県仁淀川の天然鮎
  2. 五穀米かけ新鮮野菜サラダ

関連記事

  1. 8月:「お持ち帰りピザ」できない日
  2. 「土佐はちきん地鶏」生産地の大川村から取扱店の認証を頂きました。…
  3. スタッフの歓送会をしました。
  4. テラスでシクラメンが鮮やか
  5. 営業時間について
  6. サザンカも満開
  7. シクラメン入荷しました。
  8. ピザ看板出来ました!(店舗入り口)

カテゴリー一覧

最近の記事

PAGE TOP